ふと気づけば今日は節分っすね。
節分か~・・・・・・。
思い出は特にねーな(笑)
本日は友達なんですが・・・・・。
3か月くらい前にパーマをかけーのそのうえ自分で髪を明るくしてっから、ダメージがほんとはんぱねーんですけど。
金髪っぽいから赤っぽくしたいらしくて。
そんじゃっ、えいっ!!
うぉーっ!
思ったより赤いな(+o+)
なんせ色を入れる前なんかは金髪の手前だったからな~。
でも、こんな色味をのせても5秒で落ちるだろ!!
聞いてみたら・・・・。
「まだ残っているよ(#^.^#)5秒では落ちんかったよ(笑)」
なんだって・・・・。
髪質なのかその後の使っているシャンプー&トリートメントなのか、はたまた手入れの仕方なのか人によって色味の落ちは違いがあるんだよな~・・・・。
やー、ラッキーだったな。
ちなみに肉眼で見た色味は写真よりは赤みはなかったすよ。
色って難いんですよねー。
写真なんかは使っているカメラ、照明、モニターなんかの違いで色ってのは違って見えるからさー。
照明って言えば、たまに洋服屋で雰囲気だして暗い照明をつかっているとこあるじゃないですか?
あんなん最悪だよね!!
色なんかわかるもんじゃないだろ。
あと、照明の色で柔らかさをだして白熱色をつかっているのもほんとの色よりオレンジ味が加わるんだよね。
ちなみに蛍光灯は青み~緑味をふくんでいるからそっちよりに見えるときも・・・・・。
なんで、オレは商品を買うときは必ず照明をみて白熱色だったらもう少し自然光に近いとこに商品を持ってって買い物しますね(#^.^#)
微妙な色味はなおさらです。
あっ!ちなみに。
明るくした方が色味って出やすいんですけど、ダメージはほんとはんぱないんであんますすめはしません。
5秒で落ちるしね(笑)
沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista みやぎ