宜野湾役所の丁寧さ

2月になりましてとうとう確定申告の季節!!

毎年、がんばって自分で申告をしてんだけど、

今はほんとに便利な世の中になってますよ。

なんとびっくりパソコンでぴぴっとれば、わざわざ税務署に行く必要がないんですよね。

巷で言っているE-TAXってやつですよ。

でも、パソコンの世になるといちいちパスワードとIDの承認も必要なんですよね。

申告表を作ろうと作業をしていたら、住基カードの暗証番号を求められて・・・・・・。

暗証番号ね・・・・・・んっ?!

って住基かーどなんて1年に一回しか使わんからド忘れ(笑)

昔のオレの偉くて、メモ帳にパスワードのヒントを書いていた。

んで、そのヒントを頼りにパスワードを入力。

あれ?!

パスワードが違います。

そんじゃこんなは?!

パスワードが違います。

えっー!そんじゃこうか?!

・・・・・・・・・・。

あぎじぇ。

間違いすぎでロックかっかちまいやがった(+_+)

んでさー、仕方がないから役所まで行って設定をし直しに行ったんですよー。

役所ってさー。

対応がいらいらーするイメージがないっすか?

なんで昔はオレはいつでも喧嘩できるようにテンションを上げていっていたんですけど。

関心なことに宜野湾市役所の職員さんは丁寧な人が多いんですよね。

喧嘩できるようにテンション上げていってー。

丁寧に対応されてー。

すまんなーって気持ちで帰って・・・・。

そんなこんなと繰り返していたら、最近じゃ喧嘩するつもりでテンションをあげなくなりました(#^.^#)

大人になった(笑)

丁寧さに安定感があるんだもんな。

もちろん、今回も丁寧に対応してくれました(*^。^*)

沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista みやぎ