なんか 一気に!!!!
冬に なってきたね~(+o+)
もうすぐ12月に 突入するから 季節感が あって
いいのかも しんないけど・・・・・・・
おりゃ~ は寒いのが 嫌いだーーーー!!!!!!
って 心の叫びは この辺にして
今日も 引き続きで パーマ検証
早速 こんなん 感じ
左 2つが 主に 髪の 表面の結合を 切ると言われている パーマ液
そんで 右 2つが 主に 髪の 中まで 切ると言われている パーマ液
この 2つの薬を 同程度 髪の結合を 切った状態が 上の写真
そんで 左の 2つは 表面を切ると 言われているだけ あって
この段階では ぷるんと かかっている 感じで
右の 2つは しっかりと かかっている感じが ある
そんで くっつけ作業後 開始
左から 1番目と3番目は くっつける作業 3工夫した
そんで 左から 2番目と4番目は くっつける作業 4工夫
まぁまぁ この段階でも そう変わりはない 感じ
ここから いつものように
まずは ストレートアイロンで 伸ばして
それから くっつける薬を 通常の 4倍で 2倍の放置時間を おく
パーマの段階で 切って くっつける作業が ちゃ~んと していたら
だれずに ウェーブが 残るだろうって事
んなっ?!
右2つの 髪の中の 結合を切ると言われている パーマ液ってのは
ほぼ かかりあがりと 変化なし
やしが 左2つの 髪の表面の 結合を切ると 言われている パーマ液は
若干 ウェーブが 伸びちまっている(T_T)
そんじゃーよ♪
また つづく(笑)