ヘナにパーマはかからないってか?。

お客さん曰く。

 

 

白髪が出てきたから、染めたいんだけど、髪は出来るだけ痛めたくない((+_+))

周りで友達で、髪がキレイな人は、ヘアマニキュアかヘナをやっている。

 

 

そうなんですね。

 

 

白髪染めもカラーなんで、明るさを上げてから色を入れていく。

 

 

ヘナは明るさを変えないで色をいれていくから、ダメージしない。

 

 

ダメージするどころか、逆にこしがでて、手触りもいい感じになるんですよね~。

 

 

やしが、お客さん曰く。

 

ヘナすると、パーマはかからないって言われたけど。

 

 

う~ん、その辺はものによるんだと思うんだけど。

 

 

一口にヘナって言っても、天然ヘナとなんちゃら成分なんかが入っている、ケミカルヘナってのがある。

 

 

やしが、お店のメニューはどちらもヘナ(笑)

 

 

ヘナするとパーマがかからなくなるってのは、実際おれも聞いたことが話。

 

 

ケミカルヘナの中には、そんな事もあって・・・・・・ってか理由は知らんが(+o+)

 

 

天然もんはそんなことはないってーは言うんだよね。

 

 

うちで使っているのはヘナは「ハナヘナ」

 

 

もちろん天然の草ちゃんです(笑)

 

 

天然もんはパーマかかかるとは、聞いたが、そういえば検証してねーな((+_+))

 

 

って事で、お客さんが納得するように、ヘナ毛にパーマがかかるか検証スタート!!

 

 

まずは、適当に毛束ちゃんを用意して。

 

 

沖縄県宜野湾市美容室stylista|ヘナにパーマはかからないってか?。1

 

 

カラー実験用に使った、毛束ちゃん。

 

 

それに、ヘナしてからの、ヘナ&インディゴまたやる。

 

 

沖縄県宜野湾市美容室stylista|ヘナにパーマはかからないってか?。2

 

 

それが、これです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・。

 

 

今日は予定があるので、この辺で終わり(笑)

 

 

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です