最近の マイブームの タンニントリートメント♪
髪に こしが出ちまうし~
スタイリング時の ワックスを 付ける量が 減るし~
まじ最高なんだわ
そんで ふとっ 思った
これすると ヘナに入りが よくなってる 様な気がして
そんじゃ 早速 試してみる
ちょっと 順番が なんなんだが
左の 毛束から
ヘナ汁 プレーン タンニン2% タンニン5%
右の 2つの方が 深みが 出ているでしょ~
そんじゃ 今度は インディゴは どうなーよ?
左から
プレーン ヘナ汁 タンニン2% タンニン5%
インディゴは あんま かわんなーい
ってか ヘナ汁を いれたほうが 若干 濃染しているな
なんでっかな?
ヘナが 加水分解で インディゴが 縮合型 だから?