来週から いよいよ GWが スタート
って そんなん オレには 関係ないけどねー(笑)
お店を やってると 自分に 向き合う事が 必要だと思う
講習で 勉強したり
本を 勉強したり
今の 時代なんかじゃ インターネットと
情報は 山のように あるけど
そういう 情報ってのは 一つの 正解だとは 思うけど
自分の 正解とは 限らないよな
勉強したことと 同じように やっている つもりが 同じ結果にならない
やっている つもりで 単に 自分が アジャストしていない だけなのか
それなら 自分仕様に 微調整し続ければ いいことなんだけど
そんでも やっぱり 壁にぶち当たったり するんだよね
そんときゃ その道で 壁に アタックしつづけるか
それも 正解
それとも アプローチを 変えて 別の 道を探すのか
それも 正解だよな~
落ちいりがちな 落とし穴ってのが
ほんとは 結果が 大切なのに
やり方に 執着しすぎることだよね~
そんじゃ 今日も 気合いれて・・・・・・
回り道 回り道(笑)
そして 微調整 微調整(笑)