パーマってのは 髪の 結合を切って 再結合する
切るのも くっつけるのも 大切な作業の ひとつ
やしがよ くっつける作業ってのが なっかなか 難しい作業でもある
くっつけるのが 甘かったりすると のちの パーマもち
それと 髪の ダメージへと つながっていく
今回の お客さん 3か月前くらいに パーマした
毛質は 軟毛で こしが ないから
パーマの ぐっりとした 感じの ウェーブが 出にくいし
それに すぐに パーマが だれてしまう
前回の パーマが こんなんあんばい
けっこう ウェーブが ぐりっといっているでしょ?
これ デジパでも なく
ふつうのパーマネント
そんで それから 早3か月が たち
まぁまぁ ウェーブが のこっているんじゃねーかね?
今回は オイル仕上げのみ♪
セット力のある スタイリング剤は いっさい 使っておりません♪
お客さんもさ こんだけ パーマが もつのも 珍しいし
流さないトリートメントを つけて 乾かしたら
デジパーみたいに ぐりっと するからさ
手入れが かなり 楽だそうです♪