買い物って、このご時世じゃいろんな仕方がありますよね。
昔はお店に買いに行くのみだった。
それが、通信販売やテレビショッピングなんかが出てきて。
今やネット全盛期の時代!!!
自宅にいるだけで、何でも買い物できるすごい時代。
おれも、洋服なんか探すのが難儀だからネットってよく利用するけど、てーげー便利ですよね。
やしが、先日ちょいと思う事がありまして。
忘年会に友達が巻きたばこを吸っていたんですよね。
たばこの葉っぱを自分で紙に包んで吸うのなんですけど。
試しに1度吸わせて貰うと。
これ吸いやすいったら、ありゃしない。
しかも、安くてもつから、てーげー経済的なんだってさ。
そんで、興味が湧き、早速年末に北谷の「おおばたばこ」にレッツゴー!!!
巻きたばこなんて初めてなんで、店員さんにあーでもないこーでもないと言いながら、お買い上げ♪
いままで、たばこを買うときなんて、コンビニなんかで味気なく買い物をしていたんだけど。
店員さんと話しながら買い物するってさ・・・・・。
これがいい買い物の仕方なんじゃねーのか?
とめっちゃくちゃ思う。
去年、ビルケンシュトックで買い物した時も、店員さんと話しながら買い物するのの楽しさを感じたんだけど。
やっぱ、商売ってのは人と人が会ってたわいのない話をしながら、物を買ってもらってお互いが笑いあえるのが健全なんだろうな。
うちもそういうお店であれるように日々精進。