以前に アップした このブログ記事
意外と お客さん うけがよくてね~♪
みんな やっぱ 窓掃除に 四苦八苦してんだね~
窓掃除は 水を ふき取る 作業が とても大変だよね(+o+)
新聞紙やら 乾いたタオルなんかで やらんと
水垢が 完全に 残るし
キレイに ふき取るのってのは 至難の業
なんで おすすめ方法は これ
まず 窓を 洗います
そんで 水きりで 切るとういう やり方
やしが 水切りも 安いものだと
ゴムが 水平に なってなかったり 歪んでいたり するから
どの 水切りでも いいわけではなく
おすすめは この商品
このうさんくさい 黄金の色(笑)
ETTORE(エトレ)って メーカーの 商品なんだけど
この T字だけで ¥3500くらいは したんだけど
やしが いい仕事をします(^o^)/
一応 プロ仕様の 商品らしく
高いとこにも 届くように 棒も 別売りで
ゴム部分だけの 交換も 出来るらしいよん
値段が ちょいと半端だったから
インターネットでも 一応は 販売していたんだけど
送料無料を 探すのが とても かしまさく
東急ハンズに 聞いてみたら
取り寄せ 注文できた
そんで オレ流ってのは
窓ふきをするときに 普通の 窓ふき用洗剤って なかなか いい値段するから
アルコール???
エタノールを 薬局から 買ってきてから
それに 精製水で アルコール濃度を 10% くらいに 薄めてから 使っている
アルコール 窓ふきとか エタノール サッシ掃除とか って
ググってみたら 色々と でてくるとは 思うから
自己責任で 使ってみてね~♪
ちなみに 精製水じゃなくて 水道水でも いいかも しれんけど
沖縄の 水道水は 石灰の 問題とか あるんで おれは 精製水を 使用しています
それと アルコールってのは 油と 馴染む性質も あるらしく
それに 揮発しやすいから 水跡が 残りにくく なるかな~
っちゅー オレの 勝手な 判断で やってます(笑)
これだけでも スプレー したら 茶色い水が 流れて くるんで
今の とこ これでも 十分かとは 思うけど
って 今のとこはね(笑)