こう 寒い日が 続くと
湯船にでも ゆっくりと つかって
1日の 疲れを とりたいところだよね
っちゅー事で 行ってまいりました
宜野湾の 温泉アロマ♪
宜野湾市の ドンキホーテ裏に ある
昔は JA温泉アロマって 言っていた
なんだか 知らぬ間に リニューアル されていて
お店の 名前は 変わっていなよな・・・・・・たぶん
昔 温泉が マイブームで
北谷にある ちゅらー湯や
宜野座の タラソ やら
行って はいったり していたけど
個人的には 温泉アロマが ナンバー1!!!!
だってさ~ 露天は あるし
普通のジャグジーと
眠っころべる ジャグジー
そして 打たせ湯
さらに さらに サウナも 2種類って・・・・・・
オレの 友達の おかーが 言いました
温泉アロマ・・・・・
あそこは うちらの ワンダーランドだと・・・・・・・・(笑)
そんで マイコースは
まずは 打たせ湯に 始まり
そんで ジャグジー
寝っころべる ジャグジー
続いては サウナは 暑くて おれは 入りきれんから
低温の 塩サウナ!!!
塩こうじに 塩パインで 続きの 塩サウナ(笑)
塩を 体に 塗りたくって サウナで 汗を かくと
まじ 肌が ぷっりぷり
そういえば
海水浴したあとなんかも 髪や 肌は べたつくよな~
塩分自体が 水分保持する 力が あるのかな~?
って 美容師っぽく もの考え~しながら 汗を かいていた(笑)
そんで しめに 露天風呂に はいって 終了~
うちなーんちゅだから
あんま 長時間 湯船に つかれない訳です
帰りに 宮平の 瓶のコーヒー牛乳を がぶのみして
帰宅~~~
やっぱり 温泉アロマ 最高♪