いいスタイルとは、なんぞや?
いきなり大きいテーマを持ってきちまいましたが。
美容室、美容師によって答えは違ってくるよね。
おれは手入れが簡単でスタイルが決まる!!!
だろ。
現実問題、髪に1時間も2時間もかけてって無理な話。
10分でもかかりすぎかな~。
そんじゃ、手入れの簡単なスタイルってのはなんだっちゅーと。
自分の髪質や毛流れ、骨格にむりがないスタイルだと思うんだよね。
よくやりたいスタイルと似合うスタイルは違うっていうけど。
半分正解の半分不正解。
カットだけでは、バランスが取れずに後はスタイリングでの力技で似合うバランスに持っていくこともできるしね。
まぁ、そんなのは、スタイルを1日キープできるように、ガッチガチにスプレーでキープしねーといけない場合もあるだろうし。
ブローやアイロンなんかでのひと手間、ふた手間がかかる場合もある。
手間がかかるか、かからないかはその人の素材とやりたい髪のギャップの大きさで違ってくるとは思うけども。
人によっては、ひと手間をかけれる人もいれば、手間をかけれない人もいることもいるか。
っちゅー事は、いいスタイルは、お客さんが無理なくスタイリング出来るスタイルになるんですかね~。
書いているうちに、ぶれていった感があるとこで(笑)
今日は、素材を生かすスタイルです。
そしてこれも。
ワックスをつけただけ(^_^)v
スタイリスタのフェイスブックページ
沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista みやぎ