あちゃーから GW後半戦がスタート!!!
まぁ オレには 関係ねー話だけどね(笑)
今日の お客さん♪
長さは そんな 変えずに 質感調整
さっそく うりゃ!!!
もちろん びふぉあ~は ないねー(笑)
こちらの お客さんは 髪が しっかりしていて そんで 直毛
直毛すぎて 動きが 出にくい わけなんだよな~
前回は マッシュボブ にして
今回は 動きを 出したいって言う事で 長さはそこで いじらずに
なんで 質感を いじったって 訳です
一口にさ 量を減らすって いっても
減らす方法 ハサミの 入れ方で 質感ってのは かわるんですよね
例えば 面を 崩したくない 削ぎ方とか
流したい 動きをつけたい 時なんかは 毛束を 取って 片側だけを えぐったり
浮を 出したいときには 毛束の 下の方を ラウンドするように きったりとか
そういう作業で
ばさっとした 質感が・・・・・・・・・・・・
あっと 言い方悪いな(笑)
ふわっとした 質感に したいって いうリクエストなんで
毛束の 下から 取って 浮を つくったり
左右の 動きを 出すために 毛束の 両サイド を とって~
とかなんとかやっての 出来上がり
さすがに カットだけでは ふわっとは なりにくいんで
仕上げに スプレーで さらに ふわっと した 感じをつくっています(^_^)v