ショートヘア。

今日は ショートっす

ショートの 丸みってのを 骨格に 合わせてやる

単純に 骨格の 横が はっているひとってのは 

サイドは すっきりと 作って

骨格の 縦長の人は 横に ボリュームを 持ってくる

本日の お客さんの 骨格は 縦長型

だから サイドに 丸みを もってきた

こんな あんばい

沖縄県宜野湾市美容室stylista|ショートヘア。1

そいで ごまかしているわけではなく

カットで 形を つくっているから

スタイリングは 乾かすだけで こんな風に 形になる

これなら スタイリングが 楽なんじゃねーかな(*^^)v

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ

タグ沖縄県、沖縄、宜野湾市、宜野湾、美容室、浦添市、浦添、北谷、北谷町、中城、中城村、北中城、北中城村、西原町、西原、沖縄市、美容院,トリートメント,ヘッドスパ,ヘアサロン,stylista,スタイリスタ,ヘナ,パーマ,カラー,縮毛強制

まぁ 当たり前なんだけどね

だから 髪の こしによって ウェーブの リッジ感が 変わってくる

こしのある 固い髪には ぐりんと かかりやすく

反対に 柔らかい 髪の人には ゆらっと かかりやすい

やしが こんなあんばい

沖縄県宜野湾市美容室stylista|リッジが残るパーマ1

バックが こんなあんばい

沖縄県宜野湾市美容室stylista|リッジが残るパーマ2

前からが こんなあんばい 

こんくらいの 長さのパーマは なっかなか かかり具合が 難しい((+_+))

かかりすぎると おばさんっぽくなっちまうし

ゆるすぎると こりゃ パーマのもちが 悪くなるんだね~

こちらの お客さんの毛質ってのは 柔らかく

髪に リッジが 残りにくいんだね

これが パーマから 1か月くらいが 経過した 感じ

やしが 今回は いい感じだったんだってさ♪

喜んでくれてたんだね(*^^)v

スタイリングの仕方で ウェーブもだせるし

乾かせば くせっぽく 仕上げられるんだって

ふっふっふっ

この辺は 想像なんだけど

パーマは 髪の結合を切って 再結合させることに よって

髪に ウェーブを つくる

やしが 切ったものを 完全に くっつけるのは なかなか 難しく

気きったのの ロスが あるって 言われる

それに 切ったのを そのままにすると

それが ダメージの 原因に なるんだね

なんで ちょいと 工夫をして ロスを 少なくすることで

パーマの ウェーブも 残るし

もちも よくなるってわけ

はまれば デジパなみの ウェーブが 出るんだよね~

まぁ はまれば なんだけど(笑)

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です