タグ別アーカイブ: くせ毛

くせ毛伸ばし2

この前の続きー!!!

くせ毛ってのは ヘアダメージによって 扱いにくくなるから 保湿が大事だよん!!!って 話を昨日は していたんだけど 今日は もう1つの 原因。

それは。。。。お水なんです!!!

ってーと どっかのシャンプーのCMみたいになってきたな!!!(笑)

やしが これホントの話なんです。

水道水中に含まれるミネラル分が 髪のしなやかさや柔らかさに 悪さをする。

内地にいったら 髪がまとまったり 肌がぷるっとしたりした経験ってないっすか?

もちろん内地っていっても 地域によるとは思うんだけども 比較的に 内地に比べたら 沖縄のほうが 水道水のミネラル分ってのは 高いと言われていて ミネラル分が多いと 石鹸の泡立ちが 悪くなったりする。
なんで シャンプーなんかには キレート剤っという 金属イオンを封鎖するものが 入っているんだけども 全国平均の ミネラル基準で作っていると 思うんで それっと 沖縄的には 物足りなくない~?

な~んて 思った見たりもするんだけども・・・・

ちゅーことで カラーするときにも キレートしたり 保湿したりすると。。。。

本日のくせ毛ちゃんのお客さん 

2020_1_21a

こんくらいのくせ毛ちゃんが キレートしながらカラーをしていくと・・・・

2020_1_21b

2020_1_21c

こんなあんばい♪

でも難しいもんでね~ 水道水のミネラル量って 季節によっても変わるし、住んでいる場所によっても変わるんだよね~・・・・

今までは くせ毛&ダメージでなかなか伸ばせなかったんだけども がんばってここまで伸ばしました♪

これからも 最適の施術を目指して 日々研究していかんといかんな~

スタイリスタのオフィシャルブログ

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


くせ毛伸ばし

おはようございます!!
今日も 元気に頑張っていきましょう♪

うちなーんちゅに多いくせ毛ちゃん♪
くせの種類ににもよるのかもしれんが なかなか悩みのタネになるよね~

若い頃は くせ毛はなかったんだけど 歳のともにクセがひどくなったり、逆に歳と ともにくせが なくなったり。。。。。
って それは なかなかないことか!!

チビ助のころだった頃は くせげがひどかったんだけど 大きくなると くせが落ち着くパターンはあるか?
ちょっと 大きくなってくると 髪に太さが でてきて くせが落ち着くパターン

逆に 歳とともに 髪が細くなってきたら くせ毛になっちまうパターンも!!
そんな感じで くせ毛の人ってのは ダメージで髪の毛が細くなっても くせが ひどくなったりもするんだけど。。。

そこで とっても大事なのが 髪の毛の保湿!!

くせ毛の人は 1に保湿で2に 保湿!!!3、4がなくて5に保湿!!(爆)
っちゅーいうくらい 保湿が大事!!!

髪の保湿をがちゃんとできていたら
イメージ的には 洗剤だけで洗った シャツって硬さが出るんだけど 柔軟剤を使ったら 繊維に 柔らかさやしなやかさがでるさーね

繊維に柔らかさやしなやかさがあるとアイロンでシワを伸ばす時なんかで ぴゅーんと伸びる感じがするでしょ!

髪の毛も一緒で 繊維に柔らかさがしなやかさがあると ドライヤーで 引っ張っただけでもくせ毛がピューと 伸びる

。。。。。っていっても くせ毛の強さにもよるけどね(笑)
やしが 癖が伸びるまでいかなくとも だいぶくせ毛が 扱いやすくなる!!!

うちのお客さんで 剛毛多毛で 定期的な 縮毛強制が 必須で だいぶくせ毛の 扱いに悩んでいたんだけど おすすめオイルを使ってもらったら 縮毛強制と縮毛強制の 間のくせ毛によるストレスがだいぶ よくなったんだって!!

このオイル自体は いい商品ってのは 思っていたんだけど 実際にお客さんの生の声を聞いたら 保湿によって 髪の毛のしなやかさや柔らかさを出すことって ホントに大事なんだろうなって 実感する次第だよな~

あと もう1つ くせ毛には 悩みの問題があるんだけど 結構 熱が入って書いていったら 文字数制限の問題に 引っかかってしなったっで 続きは明日(笑)


くせ毛を生かして

ひっさしぶりの ブログアップ だぜぃ!!!

って 思ったら 今日の寒さ・・・・ なんじゃこりゃ!!!!

もう 冬ば!?

12月だからさ~ もう 冬なんかい!?

さ、寒いのは 大っ嫌いだ~~~~!!!!

っちゅー 訳のわからん 叫びを 入れたとこで 本日のブログを スタート(笑)

実は てーげー スタイルチェンジをしたんだけど ビフォアなし(笑)

切る前の 長さってのが

おへそに 届かないくらいの ロングロ~ングの 長さだったんだな~

今回 耳が 出るくらいの 長さまで 切るか・・・・・・・・

やしが 友達に 話をしたら そんだけ 切ったら 寒くないね~?

って 言われたのが ずっと 気になっているらしい・・・・・・・・

って 似合うか どうかじゃなくて

寒いのか 寒くないかばっ!!!!(笑)

そ、そりゃ 寒いですよ

オレが 坊主くらいに 切った時も

季節は 真冬

寒くて 眠る時には パーカーの フードかぶっていましたから(笑)

そんじゃらさ~

っちゅー事で ボブくらいの 長さで 切って 寒さを 確かめてみる~?(笑)

結べるくらいの 中途半端な 長さだと 

結局 ずっと 結んでしまうってんで

おーし!!!

そんじゃ うすまさ すっきりする 長さ&ラインで カット♪


くせ毛を生かして1 2014 12/04

くせ毛ちゃんだったんで そのくせ毛を 生かして スタイリングしてみた

サイドが こんなんあんばい


くせ毛を生かして2 2014 12/04

まぁ すっきりしたな~

次回は がっちりと 切るとういう 約束をしました♪

まぁ 寒くなるだろうから 風邪ひくなよ(笑)

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ