ヘナでダークレッド。

本日で1月も終了♪

 

 

早いもんで2013年が始まって、1か月たった。

 

 

へび年は脱皮の年とかなんとか言うけども、どう脱皮するんか?(笑)

 

 

今日はへな。

 

 

ダークレッド・・・・・・・・・・・・・。

 

 

ヘナで赤みなんか出るかい!!!

 

 

はい(^_^)v

 

 

そうなんです。

 

 

天然もんじゃなく混ざりものです(笑)

 

 

インディゴ98%に2%だけ、赤の色素が入ってんだ。

 

 

インディゴに色素って、もはやヘナでもねー(笑)

 

 

まぁまぁ、インディゴ自体は混ざりものは、なしだし。

 

 

そういうものも含めて、ヘナって言ったりもするんで、その辺はスルーして下さい(笑)

 

 

ヘナはオレンジ、インディゴはプルーに染まる。

 

 

そんで補色の関係で、混ぜるとブラウンになる。

 

 

ただの草なんで、染まりは普通のカラーにくらべて落ちるけどね。

 

 

手触り感やダメージに相当使えるんだよねー。

 

 

あとはカラーをすると痒くなる人にとか。

 

 

痒くなるとかは人により、それぞれだから。

 

 

ヘナって言っても完全に大丈夫って訳でもなく。

 

 

やしが、確率はだーいぶ低いらしい。

 

 

本日のお客さんも元々頭皮にトラブルがあり、カラーじゃなく、ヘナにトライ。

 

 

ヘナに変えたことで、頭皮のトラブルはなくなっていいんだけど。

 

 

どうも、色をなんとかしたいらしいんだ。

 

 

おいおいおーい。

 

 

草にそれを求めると、またトラブルの元(+o+)

 

 

人が草に合わせられないんだったら、ヘナなんかやめたほうがいい!!!

 

 

でもでもでも・・・・・・・・。

 

 

って事で、今回はダークレッドでヘナってみた。

沖縄県宜野湾市美容室stylista|ヘナでダークレッド。1

 

 

赤の色素が入っている分、やっぱ染め直後でも赤みを感じるな。

 

 

カラーほどではないけど、頭皮はちょっとぴりっとしたらしい。

 

 

インディゴはちょっと刺激があるらしいんで、次回は時間の調整してみましょうか?

 

 

はてさて、その後の発色具合が気になる今日この頃っすな。

 

 

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


前下がりのショートボブ

今日はショートボブ。

 

そんでもって、ラインは前下がりですね。

 

まずは早速うりゃ!!

 

沖縄県宜野湾市美容室stylista|前下がりのショートボブ。1

 

あーてぃすってくな撮影角度でしょ(笑)

 

くせ毛があるから、毎朝のアイロンはかかせない。

 

毎朝って偉いね~。

 

しかも、ちょっと前に友達を紹介してくれたんだけど。

 

その友達もくせ毛ちゃん(+o+)

 

ダメージもあったし髪の長さを伸ばして行きたいっていっていたんで、アイロンの温度を出来るだけ低く設定してやったほうが、ダメージが抑えられるよ。

 

って、話をしたら、その話を友達から聞いたらしく、今は130度くらいでアイロンしていて、それでも結構伸びるんだってさ♪

 

そんなんだよな~。

 

時間はかかるけど、低めの温度でもけっこう伸びるもんなんだよね。

 

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ


甥っ子と二人旅。

昨日は休み。

 

そして、おいっこちゃんも日曜日の学芸会の為に振替休日。

 

そんじゃ、ちょっくら小旅行。

 

北谷のおじさん家までちゃりで行ってみるかー?

 

って、言っても乗り気じゃない甥っ子。

 

やしが、そこは有無を言わさずにつれていく(笑)

 

準備Ok!!

 

沖縄県宜野湾市美容室stylista|甥っ子と二人旅1

 

って、その前にタイヤの空気をいれておこうじゃないか。

 

まずは、甥っ子のチャリのタイヤの空気をいれて。

 

そんで、オレの・・・・・・・・・。

 

あぎじぇ。

 

ポンプでタイヤに空気を入れて、ポンプを抜いたらタイヤの栓から一緒に空気がじゃじゃもれ((+_+))

 

急きょ、メイクマンへ行った。

 

したら、甥っ子がなめこのシールが欲しいって騒ぎ始めた。

 

「おれなめこのシールが好きだから」

 

って、わけのわからない事を言っている。

 

「はー?!おもちゃは買わんよ!!」

 

って話をつけて、タイヤの栓につける虫ゴムを購入。

 

「したら、家からメイクマンまでチャリで来れたら、なめこのシールを買ってあげるよ!!」

 

と、ニンジン作戦をしてみたらだいぶ乗り気になってくれた。

 

よーし!!

 

家に帰ってタイヤの修理。

 

そんでもって、今度こそ出発!!

沖縄県宜野湾市美容室stylista|甥っ子と二人旅1

 

途中からあらは公園の海岸沿いを走り、休憩しながらよんなーよんなー。

そんで、途中で寄り道しながら。

沖縄県宜野湾市美容室stylista|甥っ子と二人旅2

一生懸命にカニを探していたけど、冬のせいかカニはいなかった(笑)

 

おじさん家経由のメイクマンへ。

 

1年生ながら、がんばったご褒美になめこのシールを購入(笑)

 

帰りはおいっことおいっこの自転車はいとこの車に乗せてもらって、オレはちゃり(#^.^#)

 

「そんじゃ競争だな!!」

 

って。

 

勝っちゃった(笑)

 

イージードゥダンササイズのおかげかな(^_^)v

 

スタイリスタのフェイスブックページ


沖縄県宜野湾市大山
美容室stylista
 みやぎ